自立した健康人になる!

じぶん整体ってすごい!! 動けないほどの腰痛も、たった3日で改善できちゃう!からだのDIY

こんにちは、ごまです!

私は以前、満足に動けなくなるほどの腰痛におそわれたものの、

たったの3日で!しかも自力で!!

復活しました\(^o^)/

改善にもなるし、応急処置にもなるし、予防にもなる

からだのDIY・じぶん整体のお話です。

 

他人をアテにするのは、もうやめた!

私は現在、整体師として人のからだをみていますが

もともとは患者さんだったんです。

疲れがたまったり、寝不足になると腰が痛くなることが多く、

月1~2回のペースで、整体やマッサージなどに行く感じ。

自分で治せるなんて思ってなかったので、頼っていました(^^;)

 

施術方法もお店もたくさんあるので、迷って

迷った挙句、いろいろなところに行って試すことを選択しました(笑)

整体、マッサージ、タイ古式マッサージ、エステ、

鍼(はり)、足つぼ、かっさ、骨気(こるぎ)・・・

 

効果の出方、気持ちよさ、痛さ、値段、雰囲気、内容など

いろいろお勉強になりました。

同じ看板でも、お店の雰囲気や施術者によっても全然違うことも実感し、

ある日、決断しました。

 

カイロプラクティックにしよう!

そして、

カイロプラクティックを仕事にしよう!!

と。

 

 

会社員を続けながら勉強をして、

あんな店にしたい、こんな店にしたいと夢がどんどん膨らみ(笑)

膨らみすぎて、仕事と勉強ばかりして

自分のからだのケアをサボっていたら、

情けないことに、自分が腰痛で動けなくなちゃったんです(-_-;)

 

腰痛で動けなくなっただけでも落ち込むのに、

運の悪いことに、ゴールデンウィークまっただ中

 

国民の休日にあいている親切なお店・・・

なんて・・・

探しても・・・・・・

 

見つからない(._.)

 

カイロプラクティックも整体も病院もやってない。

マッサージ屋さんまでもやってない( ゚Д゚)!

 

やっと整体を見つけたものの、

車で1時間の距離!!

この状態で、運転できる気がしない・・・!

 

そこでやっと人に助けてもらおうという気持ちにあきらめがつき、

自分でなんとかすることを決意したのです。

 

からだのDIYの方法

腰痛など、痛みの原因は筋肉がかたくなっていることなんです。

なので、筋肉をほぐすために実行した

ありとあらゆる手段を、ざっくり紹介します!

お風呂にゆっくりつかる

筋肉は、温めることで柔らかくなります。

血行がよくなると老廃物が流れて、さらに血行がよくなりますし、

ゆっくりとお風呂に入って、リラックスすることで筋肉もゆるまります♪

ちなみに、あついお湯はからだを活動的にさせるスイッチが入るので、

筋肉はゆるまりません。注意!!

 

深呼吸する

深呼吸もリラックス効果があるんです。

リラックスすると、筋肉はゆるまります。

血管は筋肉の中にもたくさん張り巡らされているので、

筋肉がゆるむことで、つぶされていた血管が解放されて、

痛みやコリの原因となっている老廃物を流しやすくなりますよ!

腹式呼吸で深く、しっかりと深呼吸しましょう。

白湯を飲む

血行がよくなって老廃物を流しやすくしても、

からだが水分不足だと流れない!!もったいない!!!

なので、水分補給はしっかり行いましょう!

 

その時にからだに一番いいのは、白湯。

ジュースやアルコールは言うまでもなく、

からだに負担をかけるものがたくさん入っていますので、

逆に老廃物ためることになります。

 

お茶はなんとなくいいように思えますが、

お茶の成分をろ過しなきゃいけないので、

多少からだに負担をかけることと、

利尿作用でからだが脱水状態になる可能性もあるので

おススメできません。

 

水より白湯がいいのは、からだを温めるからですね!

内臓も筋肉でできているので、

冷たいものを飲んでしまうとうまく働いてくれません。

ということで、老廃物を一刻も早く流したい場合は、白湯!!です(^^♪

 

カルシウムをとる

「カルシウムは骨にイイ」だけではないんです!!

むしろ逆で、骨はカルシウムを蓄えておくための貯蔵庫なんです。

からだのあちこちでカルシウムが必要になると、

骨からちょっとずつ分けてもらえるんですよ!

 

カルシウムはいろいろな働きがありますが、

じぶん整体で覚えていてほしいのは、

筋肉を伸ばしたり縮んだりするときにも必要ってこと!

 

筋肉がかたいということは、縮んだまま

うまく伸びない状態になっているということ。

なので、正常に伸びてもらうために

カルシウムをとらなければいけないのです。

 

ヨガのポーズ(たまにストレッチ)

立って行うものが多いので、

仕事の休憩中などのちょっとした時間でした程度ですが、

前半にたまった老廃物を流すにはとても効果的でした!

 

ストレッチとヨガの違い↓

・・・かなり個人的な解釈ですが(^^;)

ストレッチ

ストレッチは、一つの筋肉をしっかりと伸ばしましょう!!という感じ。

アプローチしたい筋肉はここにつながっているから、

この体勢になって、この方向に伸ばす!みたいな。

だから、筋肉の知識がある人や、

ここに効かせたい!という目的がある人には、すごく効果的だと思いますが、

なんとなく伸ばしたいなぁって人には向いていないと思うんです。

 

ヨガ

ヨガは、からだのこのあたりが伸びている感覚を味わいましょう!!という感じ。

「筋肉」というより「からだの流れ」を重視しているようです。

足をしっかりつけて大地を踏みしめて!とか、

左右に引っ張られるように大きく手を伸ばす!とか、

からだの使い方が意識しやすいと思います。

 

教えてくれた人や本の伝え方で全く違うでしょうから、

試してみて好きな方を選んでいいと思います。

私はヨガ多めに取り入れたよって話でした(^^♪

こちらも下におススメの本を紹介しています!

すぐ見たい方はこちら↓

すぐ見る!

 

足裏のマッサージ

足裏って、からだのいろんなツボが集まっているんです!

内臓や脳など、直接触れてケアすることはできないけど、

足裏のツボを通してアプローチできます!!

でも、足裏にかかる負担ってものすごくて、

老廃物がたまりやすい場所でもあるんです・・・。

 

筋肉がかたくなるのは、老廃物のたまりすぎも原因ですので、

足裏もよくほぐしましょう!

たまっていればたまっているほど、痛いですけどね!!笑

 

おすすめの本、下に紹介しています。

すぐ見たい方はこちら↓

すぐ見る!

 

リンパマッサージ

リンパとは、血管で流しきれなかった老廃物をひろって流してくれるもの。

ありがたい存在です・・・。

 

リンパをよく流すためには、この3つが大事。

①あたためること

②腹式呼吸すること

③マッサージをすること

 

マッサージに関しては、肌をなでる程度でオッケー!!

リンパが流れている部分って、皮膚のすぐ下のあたりなんです。

しかも、1~2秒で1cm程度しかすすまないのんびり屋さん。

 

だから、肌の表面にてのひらをピタッとくっつけて、

末端から体幹に向かって

1cmすすむのに1秒から2秒かけて

表面をただなでるように移動させるマッサージを行います。

 

ちなみに、ごりごりマッサージは、

リンパのもっと下の筋肉を強制的に運動させている状態なので、

リンパマッサージではなく、筋肉マッサージです。

 

BCBで骨格を整える じぶん整体

BCBとは、ボディコントロールバンドの略です。

BCBについての詳細はまた後日(^^)/

 

筋肉は骨とくっついてからだを動かしています。

筋肉が縮みっぱなしだと、

そこにくっついている骨はひっぱられてしまいます。

だから、からだがゆがむんですね(>_<)

 

逆に骨を正しい位置に戻してやれば、

筋肉もくっついてきて伸びてくれます

ただし、無理やり直すと筋肉断裂などの危険がありますので注意!!

 

しかし、BCBは筋肉の役割も果たしてくれる

適切なかたさのゴムバンドなので、

からだに無理な負担をかけることなく、出来ますよ(^^♪

 

あおたけ枕で筋肉をほぐす じぶん整体

あおたけ枕とは、かまぼこのようなカタチをした

運動用のまくらのこと。

あおたけ枕の詳細はこちら

 

筋肉は伸びたり縮んだりすること=運動で老廃物を流します。

筋肉が収縮すればいいので、

汗をかくような運動じゃなくて、もちろんオッケーです!!

そもそも歩くことすら、ままならない腰痛ですし(^^;)

 

あおたけ枕の上でごろごろしたり、

ぐ~っと伸びたり。

ただ横たわっているだけでも、

かまぼこのようなカタチなので、勝手に筋肉を伸ばしてくれます。

 

腰痛のとき、とくにあおたけ枕で伸ばしてほしいのは!!

私もあまりの腰の痛さに、

腰の下にあおたけ枕を入れることすらできませんでした・・・。

 

なので、首をメインに、背中までを先にほぐして、

ある程度、腰が動くようになってきてから、

本格的に腰の体操を行いました。

 

首から腰にかけて

脊柱起立筋という

ながーい筋肉が左右1本ずつあるんですよ!

腰と首、実はつながっているんですね♪

 

回復の経過

当時は大型飲食店のホール作業をしていたので、

仕事を休めず(休む頭がなかった 笑)

12時から21時くらいまでの短い時間ですが、毎日働いてました。

腰痛で動けなくなった日

整体を探すことをあきらめてから出勤までの2時間、

ひたすらじぶん整体を頑張ったので、

なんとかゆっくり動ける程度まで回復しました。

 

でも、少し腰を動かすと激痛がはしるので

ロボットのような、ひどい動き方でした(笑)

また、腰をかばった分、あしまで痛くなり始め、

夜になるにつれて、仕事にならなかったです(´Д`;)

 

2日目

1日目の夜にしっかりじぶん整体。

そして、早寝・早起き(←健康の基本)。

からの、がっつりじぶん整体。

 

そんな2日目は、普通に歩けるようになるまで回復しました。

たまにビリッとした衝撃的な痛みがありましたが、

昨日よりずいぶんマシになった(*^_^*)

 

休憩中は、昨日の反省を活かして

腰周辺だけでなく、あしも念入りにケア。

その結果、1日がんばりぬくことができました・・・!

ヘロヘロのよれよれになりながら、一日耐えて、

マラソンを完走!!そんな気分でした(笑)

 

3日目

3日目は朝起きるときから違いましたね!!

難なくベッドからおりられる喜びを感じました(*´▽`*)

朝のじぶん整体をした後は、

「あ、おどれそうだ!!」って思えるくらいに回復!!

・・・まぁ回復したところで、運動音痴なんでおどれませんけど(笑)

 

仕事も普通にできました。

普段と比べれば、おもい感じはありますが、

普通に動けることにすごく感動、感謝。

そして、からだは自分で治せる!!ってことを実感した日でした。

 

今日もあおたけ

それからというもの、

じぶん整体を毎日するようになりました。

当然、痛くて動けないなんて日は、ありません

 

時間を大幅にへらしても、もう大丈夫。

筋肉がかたまりすぎる前にケアしているので、

1回5分弱、気になった時と寝る前にする程度!

ただし、毎日です。

 

掃除もためてからすると大変ですけど、

そもそも汚れないようにすればラクですよね!

からだも一緒。

その日の疲れはその日のうちにケアするのが大事!!

 

だから、私は今日もあおたけ

じぶん整体をするのです(^^♪

あおたけとは・・・

かまぼこのようなカタチをした

運動用のまくらのこと!

 

あおたけ枕を詳しく知りたい方はこちら↓

じぶん整体のつよい味方「あおたけ」って何?肩こり・腰痛に効くあおたけ枕の基本と特徴

 

そして、この今日もあおたけ

腰痛に悩んでいる人にじぶん整体

自信をもって伝えるのです(^^)/

 

おすすめの本

・足つぼ

・リンパマッサージ

・ストレッチ

・ヨガ

愛用している本、おススメの本を紹介します。

 

あしつぼ

今日はむくんでるな、疲れたな、なんて思った時の

スペシャルケアとして使っています!

 

ストレッチ

ストレッチで分かりやすいなぁと思ったのは、この本。

書いた人、次に紹介するヨガの本と一緒です。

ホント、わかりやすいし、取り組みやすい(*^_^*)

 

ヨガ

ヨガをやろう!と思って始めると、ちょっと難しいけど、

このくらいゆるーくしてくれると、とっつきやすいです!!

ヨガマットなくても、休憩中にサラッとできるのがうれしい♪

 

ヨガは思った以上にハマってしまい、

ホットヨガによく行くようになりました!


汗が大量に出るので、

からだも気持ちもスッキリしますよ(^^♪

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です