犬山城の城下町で
出会ったお漬物屋さん
【壽俵屋 犬山庵】さん。
他ではあまり見ることのできない
おもしろいお食事がいただけます。
味の濃いお漬物に合う
おいしいごはんをご紹介します!
昔ながらのお漬物屋さん
犬山城から城下町に出て
割と最初の方にある壽俵屋さん。
看板の「かぼすごはん」が
気になってしょうがないけど
いったん城下町を一通り見てみよう!
と一度、離れました。
が、結局一番魅力的だったので
戻ってまいりました(^^♪
店内にはお漬物が並び、試食もできます。
先に入ってすぐの
レジカウンターで
注文とお会計をします。
古い木の感じに癒され
見たことないお漬物に興味をそそられ
その奥のお席で
ステキなお庭を見ながら
ランチがいただけます(^^♪
電気のかさも
かわいい。
ここでいただいたのが
なめらか豆腐ごはんです!
・・・かぼすご飯ではない(笑)
なめらか豆腐ごはん
レジ前のメニュー表の
豆腐ごはんに「おすすめ」と書いてあるんです。
かぼすごはんにしようか
本当に迷いました・・・が
豆腐ごはんにすることにした。
だって、家では絶対にやろうと思わない。
牛乳ご飯のようになるのでは?という
恐怖を感じつつ挑戦。
意外とありかも!?
と思える見た目です。
ご飯の上に豆腐
かつお節、大葉、のり。
ここに、揚げ玉と
しょうがの奈良漬を入れ、
だししょうゆをかけます。
すべて混ぜて、いただきます!
思っていたより
すっごく美味しいです(*´▽`*)
豆腐は濃厚なタイプ。
とってもなめらかでクリーミー。
しょうがの奈良漬けが
いいアクセントになっています。
たまに感じる
揚げ玉のサクサク食感もいい感じ。
ホントにすごくおいしかったです!!
だししょうゆは控えめにして
しっかり濃い味のお漬物と一緒に食べるのが
最高!
おススメです。
かぼすごはん
一緒に行った友人は
かぼすごはんを注文しました。
一口もらいましたが
かぼす をガツっと感じます。
隠し味にサッパリと
というより
かぼす です!と主張している感じ。
ミョウガも一緒にのった
夏の爽やかなごはんです(^^♪
主役な漬物
愛知県の扶桑と
岐阜県岐阜市で
生産される守口大根。
ごぼうのように細長い大根です。
ホントに長くて、グルグルしてて
見たことない!
おもしろい漬物です。
この大根を酒粕でつけた
「守口漬」という名前は
戦国武将・豊臣秀吉がつけたとか。
真ん中の薄めの茶色のお漬物が
守口漬です ↓
大根にしては、たくあんより軽めの食感。
ポリポリよりのシャキシャキ。
奈良漬苦手だと思ってたけど
とっても食べやすかったです!
味が濃くて、
でもしょっぱいだけじゃないから
本当にごはんに合います。
ご飯と漬物とみそ汁だけでも
幸せになれる主役なお漬物です。
特になめらか豆腐ごはんは
クリーミーで、豆腐の甘さがあるので
正反対の守口漬と
かなり相性がいいです!
ホントにおススメのお漬物(^^♪
この守口漬のまわりにあるのは
うりの奈良漬け
かりもりの浅漬け
きゅうりの奈良漬け
きくいもの奈良漬け
たくあん
・・・たしか、こんな感じだったはず。
かりもりは堅瓜と書くそうです。
食感はカリカリ、ポリポリという感じ。
浅漬けだから、さっぱりしておいしいです。
たくあんは、かためです。
大根の味がする浅漬けでした。
ご飯より、お茶がほしいかな。
奈良漬はどれを食べてもおいしくて
ホントにハマりそうです。
発酵食品なので健康・美容にも
いいんですよ(^^♪
2件の壽俵屋さん
この壽俵屋さんは
犬山城下町に2ヶ所あります。
壽俵屋 犬山庵と
壽俵屋 犬山井上邸。
置いてあるお土産用のお漬物は
同じものを取り扱っているようですが
飲食のメニューは全く違います。
今回ご紹介したお店は
犬山庵の方。
ここは守口漬のソフトクリームなどもあります!
塩キャラメル的な味で
おいしいそうです。
もう一つの
犬山井上邸の方は
食べ歩きできる焼きおにぎりが
玄関横で販売されています。
犬山城下町はおいしいもの盛りだくさん!香ばし焼きおにぎりと、シャキシャキ漬物食べ歩き【壽俵屋(じゅひょうや)犬山井上邸】愛知県犬山市
お土産を買うだけなら
どちらでもいいですが、
お食事をしたいなら
間違えないようにご注意!!
ちなみに、両店の距離は40mです。笑
今回行ったお店
ごま
犬山城下町のお店はこちら ↓
住所:愛知県犬山市大字犬山字西古券15
電話番号:0568-62-2244
定休日:無休
営業時間:10時~17時
駐車場:見つけられなかったけど
ちょっとあるようです。
最寄り駅:犬山駅(徒歩約10分)
2019年9月の情報です。
変更になる可能性もあります。
コメントを残す